
6件中 1 - 6 件を表示
月額報酬非常勤特別職にあたる支援員と、時給でお支払いする補助支援員、夏休み期間だけ働いていただく夏休み補助支援員があります。詳しくは青少年センターまで問い合わせてください。 履歴書持参の上、面接を行い、採用・非採用を決定します。幼稚園・小学校などの教員免許、保育士などの資格を有する方、またはこれに準じ児童の健全... 詳細表示
事務(大卒程度)の試験区分では、年齢要件を満たしていれば実際に大学を卒業していなくても受験可能です。 詳細表示
「大学卒業程度」とは、大学を卒業した人が対象という意味ではなく、「大学卒業程度の問題による試験」という意味です。受験資格を満たしていれば、大学を卒業していなくても受験可能です。《関連リンク》 人財課へのお問い合わせ 詳細表示
普通自動車運転免許は、職員採用試験の受験に必要な資格ではありません。必要な資格ではありませんが、仕事で車を利用することがありますので取得していることが望ましいです。 詳細表示
例年、一般事務職(大学卒業程度)の採用試験を6月頃に実施しています。他の職種(土木・建築・保健師など)は、年度ごとに異なります。採用試験の募集案内は、市ホームページや広報やまとなどに随時掲載しますので、ご確認ください。《関連リンク》 人財課へのお問い合わせ 詳細表示
臨時的任用職員、非常勤職員として働くためには、まず市に登録が必要です。登録は随時受け付けていますので、市役所本庁3階人財課までお越しください。(登録には写真(正面縦4cm、横3cm)をお持ちください)ただし、登録後すぐに仕事をお願いする訳ではなく、お願いしたい時にご連絡をさし上げるためのものですので、予めご了承く... 詳細表示
6件中 1 - 6 件を表示