
本会議の傍聴は、市役所5階、議会事務局で受け付けております。傍聴したい日の当日に直接お越しいただき、住所・氏名をご記入いただくことにより、議場で傍聴することができます。詳しくは関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 傍聴 詳細表示
やまと市議会だよりの録音テープは、大和市録音奉仕会のご厚意により視覚障害者のために制作されています。録音版を希望される方は、大和市社会福祉協議会やまとボランティアセンター(℡046-260-5643)までお問い合わせください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 詳細表示
やまと市議会だよりは年6回、1月、2月、5月、6月、8月、11月の各月1日に自治会を通じて各戸に配布しています。また、学習センター、分室、連絡所等市の施設、市内各駅でも配布しているほか、市議会のホームページからも閲覧できますので、関連ページをご覧ください。 《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わ... 詳細表示
本会議及び定例会中の委員会の会期日程(案)については、前定例会の終了日の翌日には市議会のホームページに掲載いたしますので、関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 本会議・委員会の日程 詳細表示
議会事務局に直接お問い合わせいただくか(℡046-260-5503)、議会広報紙「やまと市議会だより」または市議会ホームページの「議案の審議結果」をご覧ください。 《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 議会だより 議案の審議結果 詳細表示
本会議の会議録は市役所1階、情報公開コーナー、市立図書館にて、委員会の会議録は市役所1階、情報公開コーナーにて、閲覧・複写できます。なお、会議録は、次の定例会初日の1週間前の議会運営委員会開催後に配架します。 設置してある年度が限られておりますので、詳しくは議会事務局議事担当(TEL 046-260-5503)... 詳細表示
政務活動費は、地方自治法第100条で認められた議員の調査研究その他の活動に資するため必要な経費の一部として交付されます。また、会派及び会派に所属しない議員は年度ごとに収支報告書に領収書等の証拠書類を添付して、議長に提出しています。政務活動費は、議員1人当たり年額42万円が交付されます。《関連リンク》 議会事... 詳細表示
議員へのご相談につきましては、市議会ホームページの「議員名簿」に連絡先を掲載しておりますので直接ご連絡ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 市議会議員名簿 詳細表示
議長549,000円、副議長466,000円、議員439,000円(月額)となっています。 市議会議員の報酬は「大和市議会の議員の報酬等に関する条例」で定められています。 条例は、市のホームページがら閲覧できます。 《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 条例・規則 詳細表示