
大和市議会では常任委員会・特別委員会・議会運営委員会について公開しております。委員会の開催日当日、市役所5階、議会事務局に直接お越しください。委員会の許可を得たのち、住所・氏名をご記入いただくことにより、傍聴することができます。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 傍聴 詳細表示
委員会は、議案等を専門的・効率的に審査するために設置されています。各委員会は提出された議案や請願・陳情の審査を行います。詳しくは関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 市議会のしくみ 詳細表示
多数決を原則とする市議会の中において、自らの政策の実現や発言権の確保などのために、同じような考え方をもった議員同士が集まり活動をしています。このような議員のグループのことを「会派」と呼んでいます。市議会ホームページの「議員名簿」に所属会派を掲載しております。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ ... 詳細表示
各議員の所属する委員会の名簿が市議会のホームページに掲載されておりますので、関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 各委員会所属議員、所管事項 詳細表示
やまと市議会だよりは年6回、1月、2月、5月、6月、8月、11月の各月1日に自治会を通じて各戸に配布しています。また、学習センター、分室、連絡所等市の施設、市内各駅でも配布しているほか、市議会のホームページからも閲覧できますので、関連ページをご覧ください。 《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わ... 詳細表示
市議会は、選挙によって選出された市議会議員によって構成され、その中から、議長・副議長が選出されます。各議員は常任委員会や特別委員会に所属しています。詳しくは関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 市議会のしくみ 詳細表示
議会事務局に直接お問い合わせいただくか(℡046-260-5503)、議会広報紙「やまと市議会だより」または市議会ホームページの「議案の審議結果」をご覧ください。 《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 議会だより 議案の審議結果 詳細表示
定例会は、3月、6月、9月、12月の年4回開催されます。また、定例会の他に必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会等の日程の詳細は、市議会のホームページにてお知らせいたしますので、関連ページをご覧ください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 本会議・委員会の日程 詳細表示
本会議は、市議会のホームページで生中継しています。録画で中継を見ることもできます。詳しい内容は、議会事務局議事担当(℡ 046-260-5503)へお問い合わせください。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 本会議中継(生中継・録画) 詳細表示
本会議では、議場に全議員が集まり、市の予算や条例や財産の処分など重要な事項についての決定のほか、決算の認定や提出された請願・陳情の審査などが行われます。《関連リンク》 議会事務局へのお問い合わせ 詳細表示