
3件中 1 - 3 件を表示
大和市教育委員会青少年相談室の不登校相談電話をご利用ください。相談員が電話相談に応じます。 電話260-5034 9:30~16:30(月~金)祝祭日は除く 電話による相談だけでは充分でないときは、来室相談をしていただきます。来室相談では、定期的な面接や心理カウンセラー(臨床心理士)による相談にも応じていま... 詳細表示
○相談活動 いじめ、親子関係、不登校、非行など青少年自身の悩みや、青少年が起こす問題行動で悩む保護者や教職員の相談を受け、指導助言やカウンセリングを通して問題解決の援助を行っています。 相談員スタッフ:相談員・スクールソーシャルワーカー・心理カウンセラー(臨床心理士)・スーパーバイザー(大学教授等) ヤ... 詳細表示
相談の対象は、概ね30歳未満の青少年ですが、青少年の問題に関しては、その家族、学校の先生、地域の住民の方からの相談もお受けしています。 ①電話相談 相談内容が比較的軽易なものについては、電話での助言を行います。電話番号は以下のとおりです。 ◇ヤングテレホン260-5040(子どもが自分や友達のことで相談する電... 詳細表示
3件中 1 - 3 件を表示