ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
福祉
>
放課後児童クラブを利用するには
戻る
No : 129
公開日時 : 2008/03/05 00:00
更新日時 : 2017/03/21 17:16
印刷
放課後児童クラブを利用するには
放課後児童クラブを利用するにはどうしたらよいですか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
子育て
メイン
>
ライフイベント
>
入園・入学
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
福祉
メイン
>
くらしのガイド 教育・文化
>
学校
メイン
>
くらしのガイド 教育・文化
>
青少年
メイン
>
組織から探す
>
こども部
>
こども・青少年課
回答
入会を希望するかたは、次のとおり手続きしてください。
【申込先】青少年センター
【必要書類】入会申請書・勤務証明書などの必要書類は、青少年センター及び各児童クラブでお渡しします。また、市ホームページからもダウンロードできます。
【申込時期】一括申請(12月中旬)。その後随時。ただし、定員を超えた場合は入会できない場合があります。
詳しくは関連ページを参照してください。
《関連リンク》
こども・青少年課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
放課後児童クラブ(学童保育)の現況
民生委員児童委員について
放課後児童クラブのスタッフになるには
泉の森ふれあいキャンプ場の申込方法
要保護・準要保護児童・生徒に対する医療費援助制度
TOPへ