ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
下水道
>
引越した場合の下水道使用料の手続き
戻る
No : 1
公開日時 : 2019/04/01 09:00
印刷
引越した場合の下水道使用料の手続き
引っ越しをしました(します)が、下水道使用料の手続きはどうすればいいですか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
引越し
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
住宅
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
下水道
メイン
>
組織から探す
>
都市施設部
>
下水道経営課
回答
お引越しする(された)場合は、大和水道営業所へご連絡をお願いします。大和市では神奈川県企業庁に下水道使用料の徴収委託をしているので、上水道・下水道の開始・休止の連絡があわせてできます。ただし、井戸水ご利用の方は河川・下水道整備課(046-260-5463)にご連絡ください。 上下水道料金のお知らせ(検針票)や領収証などお使いの水道のお客様番号がわかるものがある場合はお手元に用意していただくとスムーズに手続きがすみます。 【連絡先】 ・大和水道営業所(電話:046-261-3256)
《関連リンク》
下水道経営課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
下水のシール(検査済証)
転入届
浸透桝の設置
アルバイトと市県民税
亡くなった後の市県民税
TOPへ