ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
組織から探す
>
総務部
>
市民税課
>
軽自動車(バイク)に乗っていない、車検が切れた場合
戻る
No : 207
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
軽自動車(バイク)に乗っていない、車検が切れた場合
軽自動車(バイク)に乗っていない(壊れて乗れない)・車検が切れた状態ですが、どうしたらよいですか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 税金・健康保険
>
税金
メイン
>
組織から探す
>
総務部
>
市民税課
回答
軽自動車税は、登録されている限り発生します。250cc超のバイクや4輪車は車検制度がありますが、たとえ車検が切れていても軽自動車税が課税されます。来年度から軽自動車税が課税されないように廃車の手続きをお願いします。
※関連ページを参照してください。
《関連リンク》
市民税課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
軽自動車税の減免
引越しにかかわる住民税の納付
パート収入の扶養限度額
軽自動車税の納税通知書
パート収入と市県民税
TOPへ