ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
>
2号被保険者(40歳以上65歳未満のかた)の介護サービス利用
戻る
No : 293
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
2号被保険者(40歳以上65歳未満のかた)の介護サービス利用
私は65歳未満ですが、介護(介護予防)サービスは利用できますか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
介護保険課
回答
40歳以上65歳未満のかたは、要介護状態の主因が、パーキンソン病などの16の疾病(特定疾病)に該当する場合のみ、要介護(要支援)認定を受け、介護(介護予防)サービスを利用することができます。
《関連リンク》
介護保険課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
2号被保険者の介護サービス利用について
健康に関する教室・講座
介護サービス計画の自己作成
健康に関する相談
介護サービス計画の変更
TOPへ