ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
>
介護サービスの利用
戻る
No : 299
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
介護サービスの利用
介護(介護予防)サービスを利用したいのですが、どうしたら良いでしょうか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
介護保険課
回答
まずは、要介護(要支援)認定を受けてください。認定を受けるための申請手続きは、市役所1階、大和保健福祉センター5階介護保険課窓口で行うことができます。認定を受けた後、ケアプラン(介護サービス計画)の作成を、居宅介護支援事業所(要支援の方は地域包括支援センター)に依頼し、サービス利用を開始します(施設入所を希望する方は、施設へ直接申し込みます)。
《関連リンク》
介護保険課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
介護サービスの自費利用
占用申請の期間
要支援と要介護のサービスの違い
介護保険の転出時の手続き
紙おむつ支給について
TOPへ