ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
>
他市町村の地域密着型サービスの利用
戻る
No : 331
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
他市町村の地域密着型サービスの利用
大和市民が他市町村にある地域密着型サービス事業所を利用する場合、又は他市町村民が大和市内の地域密着型サービス事業所を利用する場合、どのようにしたら良いのですか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
介護保険課
回答
質問の内容に該当する場合は、まず、介護保険課(046-260-5170)までご相談ください。
《関連リンク》
介護保険課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
高齢者向けの運動等の講座について
グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の入居申込み
生きがいづくりバス借上料助成事業の利用条件
老人福祉センター(保健福祉センター3階)の利用方法
申請から要介護認定までの期間
TOPへ