ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
>
生きがいづくりバス借上料助成事業の利用条件
戻る
No : 333
公開日時 : 2008/03/05 00:00
更新日時 : 2017/03/16 13:22
印刷
生きがいづくりバス借上料助成事業の利用条件
バス借上料助成事業を利用したいのですが、利用条件はありますか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
人生100年推進課
回答
大和市内在住の60歳以上の方、20名以上で構成された団体での申請になります。
参加者は20人以上が必要です。
なお、申請する団体が、民間バスを借り上げ、自主的に企画実施するものを対象としています。旅行会社が企画募集するバスツアー等の参加は対象外となりますのでご注意ください。
《関連リンク》
高齢福祉課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
生きがいづくりバス借上料助成事業の助成金額
はいかい高齢者SOSネットワーク
高齢者向けの運動等の講座について
他市町村の地域密着型サービスの利用
老人福祉センター(保健福祉センター3階)の利用方法
TOPへ