ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
障がい福祉課
>
心身障害者医療費助成制度加入の手続き
戻る
No : 395
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
心身障害者医療費助成制度加入の手続き
重度障害者が、医療費助成を受けるためには、どのような手続きが必要がありますか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
障がい
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
障がい福祉課
回答
医療保険に加入している方で、身体障害者手帳1級、2級の方、身体障害者手帳3級かつIQ50以下の方、IQ35以下の方は、以下の手続きをしてください。
【手続き方法】
身体障害者手帳の交付を受ける際に、また、大和市に転入された際に、健康保険証と印鑑をお持ちいただき、保健福祉センター(5階)障害福祉課で加入の手続きをしください。
《関連リンク》
心身障害者医療費助成制度について(市ホームページ)
障がい福祉課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
大和市障害者福祉手当の振込み時期
自動車税・自動車取得税の減免
心身障害者医療費受給者の方が医療証を使わず受診した場合
心身障害者医療費助成制度とは
障害児福祉手当の振込み時期
TOPへ