ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
障がい
>
他県(横浜・川崎市含む)からの転入(精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかた)
戻る
No : 407
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
他県(横浜・川崎市含む)からの転入(精神障害者保健福祉手帳をお持ちのかた)
他県(横浜・川崎市を含む)で発行された精神障害者保健福祉手帳を持っているのですが、大和市へ転入した場合はどうすればよいでしょうか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
障がい
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
障がい福祉課
回答
他県(横浜・川崎市含む)で発行された精神障害者保健福祉手帳をお持ちで、大和市に転入されたかたは、下記の書類をお持ちになり、障害福祉課までお越しください。
【必要なもの】
(1)写真(タテ4cm×ヨコ3cm)
(2)現在お持ちの手帳
《関連リンク》
障がい福祉課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
他県(横浜・川崎市含む)から大和市への転入(療育手帳をお持ちのかた)
他県(県内の政令市・中核市含む)から大和市への転入(身体障害者手帳をお持ち...
精神障害者保健福祉手帳の再発行
身体障害者手帳の住所変更(転出)
身体障害者手帳の再発行
TOPへ