ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
福祉
>
民生委員児童委員について
戻る
No : 423
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
民生委員児童委員について
民生委員児童委員について教えてください
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
福祉
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
健康福祉総務課
回答
民生委員・児童委員は、民生委員法と児童福祉法に基づき地域住民を支援するボランティアで、厚生労働大臣からの委嘱を受けています。高齢者の介護や障害者の支援、子育てなど地域の皆さんの福祉に関するさまざまな相談に応じ、支援サービスを紹介したり、必要に応じて行政や関係団体・機関とのパイプ役を務めたりします。また、子どもに関する相談・支援活動を専門的に行う「主任児童委員」もいます。相談内容の秘密については、堅く守られます。お困りのことがあれば安心してご相談ください。
《関連リンク》
健康福祉総務課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
民生委員児童委員への相談
大和保健福祉センターへの行き方
水道料金の減免
保育園の空き状況について
放課後児童クラブを利用するには
TOPへ