ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
組織から探す
>
市民経済部
>
市民課
>
結婚後の氏
戻る
No : 568
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
結婚後の氏
結婚後も旧姓を名乗ることはできますか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
結婚・離婚
メイン
>
くらしのガイド 届出・証明書
>
戸籍・住民登録・印鑑登録
メイン
>
組織から探す
>
市民経済部
>
市民課
回答
現在、日本人夫婦の場合は夫婦別姓は認められていません。婚姻届を提出する時に夫又は妻の氏いずれかを選んでください。戸籍上は結婚後はどちらかの氏を名乗ることになります。
ただし、外国人との婚姻の場合は原則として氏の変更はありません。
《関連リンク》
市民課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
戸籍
未成年者の婚姻
戸籍ができるまでの期間
婚姻・離婚届の提出場所
本籍の変更
TOPへ