ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 緊急・防犯・相談
>
相談
>
ハチの駆除
戻る
No : 679
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
ハチの駆除
ハチの巣ができたのですが駆除してもらえませんか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 緊急・防犯・相談
>
相談
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
環境
メイン
>
組織から探す
>
環境農政部
>
生活環境保全課
回答
市が駆除を行うのは、スズメバチの巣のみです。
土地所有者、管理者、又はその家族の方が、生活環境保全課(電話:046-260-5106)までご連絡ください。アシナガバチやミツバチなどは駆除対象外ですので、害虫駆除業者などの専門業者にご相談ください。また、市内の方に対しては防護服の貸出しを行っております。
《関連リンク》
生活環境保全課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
近所の騒音
飲食店からの臭い
建設現場からの騒音・振動
合併処理浄化槽の補助金
光化学スモッグ注意報・警報が発令されたとき
TOPへ