ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
環境
>
落ち葉や家庭ごみの自宅での焼却
戻る
No : 689
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
落ち葉や家庭ごみの自宅での焼却
落ち葉や家庭ごみを庭で燃やそうと思うのですが、かまいませんか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 緊急・防犯・相談
>
相談
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
環境
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
公害
メイン
>
組織から探す
>
環境農政部
>
生活環境保全課
回答
屋外燃焼行為は法令等で規制されています。物を燃やすと、必ず煙や臭いが出て、ご近所に迷惑がかかることがあります。またビニールやプラスチック系の物を燃やすと、有害物質が煙となって大気を汚す原因になります。家庭などのごみは燃やさないで、指定された日に分別して出してください。
《関連リンク》
生活環境保全課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
農家からの煙
環境保全関係法令の届出
ハチの駆除
建設現場からの騒音・振動
大和市の重要文化財
TOPへ