ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
公園・みどり
>
公園の種類
戻る
No : 698
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
公園の種類
公園の種類にはどのようなものがあるのですか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
公園・みどり
メイン
>
組織から探す
>
環境施設農政部
>
みどり公園課
回答
1 街区公園・その他公園(お住まいの近くにある小規模の公園です。)
2 近隣公園(つきみ野1号公園や宮久保公園など、街区公園やその他公園より大規模な公園です。)
3 総合公園(引地台公園、引地川公園ゆとりの森が該当し、休息、散歩、運動など総合的な機能をもった公園です。)
4 都市緑地(多胡記念公園が該当し、都市の自然的環境の保全や都市の景観の向上を図る公園です。)
このほか、児童遊園、市営・県営住宅内の公園があります。また、公園でありませんが、ちびっこ広場やみどりの広場などがあります。
《関連リンク》
みどり公園課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
公園内でのペットの散歩
公園内の器具修理
公園の管理運営
公園内行為(物販)許可申請
公園内行為(物販以外の催事)許可申請
TOPへ