家庭から排出されるものは、資源とごみに分けられます。資源になるものは大まかに紙類、布類、空き缶・金物類、空びん類、ペットボトル、白色トレイ、その他プラスチック製容器包装(その他プラ)です。不衛生なままだと資源になりませんのでご注意ください。
それ以外のものは、大きさ、素材によって、燃やせるごみ、燃やせないごみ、粗大ごみに分けられます。
詳しくはホームページあるいは「家庭の資源とごみの分け方・出し方カレンダー」をご覧いただくか、大和市環境管理センターへお問い合わせください。
<問い合わせ先>
大和市環境管理センター 電話046-269-1511
受付時間:8:00~16:45 日曜日を除く