ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
資源・ごみ
>
ごみの出し方(資源の混入)
戻る
No : 760
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
ごみの出し方(資源の混入)
缶やペットボトルなど資源品目がごみに混ざっていると収集されないのでしょうか。リサイクルに出すことが出来ない場合(事情)もあると思いますが、有料指定ごみ袋で出しても収集されないのでしょうか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 生活・環境
>
資源・ごみ
メイン
>
組織から探す
>
環境施設農政部
>
環境管理センター・廃棄物対策課
回答
ごみの収集に関して、缶やペットボトルのような資源がごみに混入している場合でも、有料指定ごみ袋を使用しており、燃やせるごみと燃やせないごみに分別されていれば収集します。
なお、資源については、指定の日曜日に駅前での拠点回収もしています。また、リサイクルステーションでの回収であれば、有料指定ごみ袋が不要であり、自治会にも報奨金が入るとともに、ごみが減量するので、極力資源回収にご協力していただきますよう、お願いします。
《関連リンク》
収集業務課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
ごみの出し方(粗大ごみ)
ごみを出す場所
集合住宅への不法投棄
ごみの収集日
ごみの出し方(原付バイク・自動二輪車)
TOPへ