ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 緊急・防犯・相談
>
相談
>
建築等に係る相談
戻る
No : 791
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
建築等に係る相談
近隣に中高層建築物が建設されるそうなのですが、事業主との話し合いをどのように進めたらよいでしょうか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 緊急・防犯・相談
>
相談
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
開発
メイン
>
組織から探す
>
街づくり計画部
>
街づくり計画課
回答
原則的には、民事上の問題として事業主と直接お話ししていただくことになります。
20年7月からは、中高層建築物などが建てられる際に、建築計画や生活環境への影響(日照・通風・採光の阻害・工事中の騒音、振動・電波障害)などについて、事業主との話し合いについてルールを定めた「大和市開発事業の手続及び基準に関する条例」が施行されます。この条例では、両者による話し合いの場を持つことができます。
《関連リンク》
街づくり計画課へのお問い合わせ
開発事業の手続及び基準に関する条例等のページ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
開発登録簿の閲覧・写しの方法
開発事業にかかる法制度の解説
建築確認申請手数料の納付方法
建築物の構造計算に採用する風荷重及び積雪量
建築計画概要書の閲覧
TOPへ