ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
街づくり
>
大和駅東側第4地区市街地再開発事業(YAMATO文化森/大和市文化創造拠点...
戻る
No : 810
公開日時 : 2008/03/05 00:00
更新日時 : 2018/05/31 17:10
印刷
大和駅東側第4地区市街地再開発事業(YAMATO文化森/大和市文化創造拠点SiRiUS)の主な経緯(あゆみ)
大和駅東側第4地区市街地再開発事業(YAMATO文化森/大和市文化創造拠点SiRiUS)の主な経緯(あゆみ)を教えてください。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
街づくり
メイン
>
組織から探す
>
街づくり計画部
>
街づくり推進課
回答
大和駅東側第4地区市街地再開発事業(YAMATO文化森/大和市文化創造拠点SiRiUS)の主な経緯(あゆみ)は以下とおりです。
平成 6年 3月 再開発研究会発足
平成11年 7月 再開発準備組合発足
平成18年 2月 都市計画決定(平成18年2月27日告示)
平成19年 3月 組合設立認可(平成19年3月23日告示)
平成21年11月 公益施設を中心とした事業スキームに変更
平成24年 8月 特定業務代行者の決定
平成25年 3月 都市計画変更
平成25年12月 権利変換計画認可
平成26年 1月 解体工事着手
平成26年 6月 解体工事完了
平成26年 7月 施設建築物等建設工事着工
平成28年 7月 施設建築物等建設工事竣工
平成28年11月 グランドオープン
平成29年 3月 組合解散
《関連リンク》
大和駅周辺のまちづくりのホームページ
大和駅東側第4地区第一種市街地再開発事業のホームページ
街づくり推進課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
景観づくり
大和駅周辺の再開発
地域地区のルールづくり
大和駅東側第4地区市街地再開発事業
宅地造成工事規制区域について
TOPへ