ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
健康・医療
>
高額療養費の支給
戻る
No : 896
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
高額療養費の支給
医療費が高額になった場合に助成はあるのですか
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
健康・医療
メイン
>
くらしのガイド 税金・健康保険
>
国民健康保険
メイン
>
組織から探す
>
市民経済部
>
保険年金課
回答
医療費が限度額を超えた場合には市から高額医療費として支給します。
高額療養費はひと月ごとに計算されます、計算内容については保険年金課HPをご覧ください。
高額療養費に該当した方には保険年金課から案内の通知を送付させていただいています。
通知は診療から約2ヶ月~3ヵ月後に届きます。
事前に医療費が高額になることがわかる方は限度額適用認定証の申請を検討してください。
《関連リンク》
保険年金課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
入院時の医療費
国保の脱退
社会保険料控除
国保への加入
大和保健福祉センターへの行き方
TOPへ