ホーム
ライフイベント
くらしのガイド
市政情報
よくある質問・回答集
アクセスマップ
フロアマップ
文字サイズ変更
S
M
L
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
健康・医療
>
人工透析等の医療費
戻る
No : 901
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
人工透析等の医療費
人工透析を受けなくてはならないので、
医療費の負担が大きいです。
助成があれば教えてください。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
健康・医療
メイン
>
組織から探す
>
市民経済部
>
保険年金課
回答
慢性腎不全のため人工透析を必要とする方や「厚生労働大臣が指定する特定の疾病」については医師の証明を受け、申請いただくと特定疾病の医療受給者証を発行します。
証を提示していただくとひと月の自己負担額が1万円か2万円に軽減されます。
「特定の疾病」については保険年金課のHPを参照してください。
また、特定疾患については保健福祉事務所(℡046-261-2948)での受付になります。
《関連リンク》
保険年金課へのお問い合わせ
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
関連するFAQ
入院時の食事代
療養費の支給
後期高齢者医療制度の運営
人間ドックの助成
70歳以上の自己負担割合
TOPへ