メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
医療健診課
>
特定健康診査
戻る
No : 1027
公開日時 : 2008/07/16 00:00
更新日時 : 2018/05/29 15:30
印刷
特定健康診査
特定健診を受けるにはどうすればいいのでしょうか。
カテゴリー :
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
医療健診課
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
健康・医療
メイン
>
くらしのガイド 税金・健康保険
>
国民健康保険
回答
特定健康診査は、実施年度において40~74歳となる国民健康保険の加入者(毎年度4月1日現在で加入している方)が対象です。
対象となる方には健康づくり推進課から対象者に受診券をお届けいたしますので、受診券と被保険者証を持って、市内協力医療機関で受診してください。
なお、受診される際には予約が必要な医療機関もございますのでご注意ください。
また、4月2日以降に大和市の国保に加入された方で受診を希望される場合は健康づくり推進課までご連絡ください。