メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
介護保険課
>
介護施設入所の際の減免制度
戻る
No : 339
公開日時 : 2008/03/05 00:00
更新日時 : 2018/03/20 16:14
印刷
介護施設入所の際の減免制度
特別養護老人ホームに入所したのですが、何か減免制度はありますか。
カテゴリー :
メイン
>
ライフイベント
>
シニア・高齢者
メイン
>
くらしのガイド 健康・福祉
>
シニアライフ・介護
メイン
>
組織から探す
>
健康福祉部
>
介護保険課
回答
低所得者の方(本人及び世帯全員が非課税)が、施設サービスを利用する場合、食費と居住費に自己負担限度額を設けて負担を軽減する制度があります。施設サービスの利用とは、特養・老健・療養型の施設に入所、あるいはショートステイを利用することを指しますので、有料老人ホーム等に入所した際は、該当になりません。該当の場合は、市役所本庁舎1階介護保険課へ負担限度額認定の申請をしてください。
《関連リンク》
介護保険課へのお問い合わせ