メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
街づくり
>
ユニバーサルデザインとは
戻る
No : 853
公開日時 : 2008/03/05 00:00
印刷
ユニバーサルデザインとは
ユニバーサルデザインとは何ですか。
カテゴリー :
メイン
>
くらしのガイド 街づくり
>
街づくり
メイン
>
組織から探す
>
街づくり計画部
>
街づくり総務課
回答
ユニバーサルデザインとは、ユニバーサル=全体的、普遍的という言葉が示しているように、「全ての人のためのデザイン」を意味します。年齢、性別、文化や言語の違い、障害の有無などに関係なく最初からできるだけ多くの人が利用可能であるように施設や製品等をデザインすることをいいます。
よく取り上げられる例として、シャンプー容器につけられる凸凹や、ノンステップバス、多機能トイレなどがあります。
《関連リンク》
街づくり総務課へのお問い合わせ